2023-01-01から1年間の記事一覧
どこの家庭にも1つは置いてあるであろう中性洗剤。 中性洗剤と言うと馴染みがないかもしれませんが、食器を洗うときに使う洗剤と言えばすぐに分かるでしょう。 その洗剤を薄めたものが役立つアイテムになることはご存知でしょうか? 今日は誰でも簡単に作れ…
ケチと倹約家は、お金に対する姿勢や行動において類似点もありながら、根本的な違いが存在します。 本記事では、「ケチ」と「倹約家」の定義や特徴、そしてそれぞれの違いについて探ってみましょう。 1. ケチの特徴: 2. 倹約家の特徴: 3.まとめ 1. ケチの…
現代の社会では、スマートフォンや携帯電話が必要不可欠な存在となっています。 しかし、携帯ショップへ足を運ぶ前に、一度この記事に目を通して頂けると幸いです。 実は、携帯ショップでスマホ契約をしない方が良い理由がいくつか存在するのはご存知でしょ…
もはやインターネットのインフラと言っても過言ではないくらいに、我々の実生活にも役立っているTwitter。 そんなTwitterが改悪を行い、ネット界隈では大批判の的となっています。 どのような改悪を行なったのか、その理由、次の移住先候補をまとめました。 …
焼いて良し、煮て良し、茹でて良しと「良し」が3つ揃って素晴らしい返礼品、大阪府泉佐野市の豚肉切り落とし1.5kg。 泉佐野市の返礼品は量が非常に多いのが特徴で、ここほどコスパの良い納税先は無いと言っても過言ではないのでしょうか? さっそく届いた豚…
先日Googleアドセンスの審査が通り、晴れて広告を載せて頂くことが出来るようになりました。 合格率が4%未満と聞いており、一発で審査が通るとは全く期待していなかったので、嬉しい誤算とはこの事を言うのでしょう。 しかし、アドセンスが通ったからと言っ…
皆さんは将来の年金について心配したことはありませんか? 地方銀行と信用金庫は、年金に関するサービスを提供している金融機関の一つです。 この記事では、金融機関での年金予約についてご紹介します。 手続き方法やサービス内容を知っておくことで、将来の…
先にタイトルの自論から言ってしまうと 「健康目的であれば自宅筋トレで問題無し」だと私は考えいます。 ジムに通う必要のある人は極端に身体を大きくしたい人や、筋トレがもはや趣味レベルの人などではないでしょうか。 このような考え方ですが、過去に1年…
2024年からの新紙幣のデザインも決まり、着々と紙幣変更の準備が進んでいます。 新しい紙幣は偽造防止にも力を入れており、現段階の技術では偽札を作ることは、ほぼ不可能だとも言われています。 そんな新紙幣ですが、新しいお札に描かれている3人の人たち…
積立NISAは非常に分かりやすく効果が絶大で、投資初心者にもオススメ出来る投資ではありますが、やってはいけないNG行動も有ります。 NG行動をとってしまったばっかりに、積立NISAの効果を最大限に受けられなかったり、最悪の場合は損失を発生させてしまう事…
「おいおい、倹約家が外食かよ…」などと言わずに、少しだけお付き合いください。 安くて美味しい外食店を利用できれば、日々の食事を楽にし、ちょっとした贅沢を味わうことが私の持論です。 オススメはそのお店の看板メニューを狙って注文することです。 も…
iPhoneSEであれば通常のiPhoneよりも価格は安く、手を出し易いので大人気のiPhoneSEシリーズ。 だからと言ってスペックが悪いと言ったこともなく、こだわりが無い限りはiPhoneSEの利用は最適解かもしれません。 現在ではSEシリーズの最新版としてiPhoneSE3(2…
古着は衣服への価格を抑えられるので、昔から多くの人に愛用されてきました。 今ではインターネットでの購入も当たり前になり、ネットで古着を見かける機会も増えたでしょう。 そんな古着ですが、ネットで購入するには注意点が多かったりします。 最悪の場合…
貯蓄率はなぜ大切なのか? 庶民層の貯蓄率を独断と偏見で考察 貯金も大切だけど、お金を使う事も大切 貯金の話になると必ず出てくる「今月はいくら貯金出来た!」「毎月いくら貯金するぞ!」などのワードが有ります。 この記事を見るくらいに貯金に関心があ…
ポケットWi-Fiは色々な種類があり、どこと契約すれば良いのか迷う人も多いでしょう。 カシモWiMAXは「ネットヘビーユーザーだけど、ポケットWi-Fiを使いたい!」と考えている人にはオススメかもしれません。 それではカシモWiMAXを1年間使った筆者が感想とオ…
【貯金額ゼロの時期 散財の果てに貯金を心掛ける】 【貯金0〜100万の時期 毎月の貯金とフリマアプリとの出会い】 【貯金100万〜300万の時期 消費を抑える術を学んだ】 【貯金300万〜500万の時期 カードポイント・投資・節税 制度を活用する】 【500万〜800万…
日本の労働者人口の年収中央値は300万円台と言われています、ほとんどの日本人はこの年収層にいるわけですね。 年収300万円だとふるさと納税利用限度額はおよそ27,000円。 ふるさと納税利用限度額は年収に比例するので、高年収組に比べると利用額は低くなっ…
先日、4〜5年は使っていたiPad第6世代から最新の第10世代に買い換えました! やはり新機種の使い勝手は良く、買い替えて良かったと大満足です。 しかし、アップル製品は良い物だけあって高いんですよね…。 今回はそんなiPad(新品¥68,800)を38%オフ(¥43,060)…
【なぜ歯を大切にしているのか?】 【良い歯医者の見つけ方】 【オススメのデンタルケア商品】 ・コンクールジェルコートF ・コンクールマウスウォッシュ 「お金持ちは歯を大切にしている」こんなワードを聞いたことは有るでしょうか? 私は学生時代に歯科で…
今の市場には、新品で購入するのを辞めた方が節約になる商品が沢山あります。 その中でも本はトップクラスに中古との相性が良い商品でしょう。 今日は「本は中古で買った方が良い」と思う理由を説明します。 【中古本を利用するメリット】 【本屋で見かけた…
コンビニ利用は便利であるものの、その商品の価格は割高で有る事はご存知でしょう。 今回は、コンビニで物を買った記憶がここ5年は無い倹約者の筆者が、特に買わない方が良いと思う商品を7つ紹介します。 【飲料水】 まず最初に挙げたい商品が、ジュースやお…
電気代高騰が著しく毎月の電気明細を眺めて溜め息… 私も例に漏れず電気代高騰に苦しんでいる人間の1人でも有ります。 まず、家庭の電気代の中で一番大きな割合を占める物はエアコン代と言われています。 まして、今年は猛暑が予想されており、例年通りにエア…
近年、積立NISAなどを活用し投資商品を購入する人が増えています。 積立NISAを利用して毎月こつこつと投資を行う手法は、投資初心者からベテランまで広く愛用されており、もはや投資における最適解と言っても過言ではありません。 そんな積立NISAですが、初…
年に一度はこれを食べないとお話になりません 今年もやってきました北海道紋別市の大粒ホタテ ここのホタテちゃんは毎年注文していますが、今年はいつもに増して粒が大きく味も良いそうです。 ボジョレヌーボーのような毎年決まりのワード、紋別市ホタテファ…
びっくりドンキーはハンバーグのレストランである事は知っていましたが、 パフェが美味しいという情報を頂いたので、甘いものに目が無い私はさっそく調査に出向きました。 今回のターゲットはボリューム満点と評判のジョッキパフェ パフェグラスではなくビー…
みなさんカフェでのんびりとした時間を過ごすのはお好きですか? 私は近所にサンマルクが有るので贔屓にしていて、本を読んだり趣味のネット将棋をやったり、そんな1人の時間を過ごすのが大好きです。 素敵な時間を提供してくれるサンマルクですが、超お得な…
2024年から新NISA制度が始まりますね。 今からどうしようかと思う人も多いのでは無いでしょうか? 私ならこうするみたいなのと考えを挙げてみたいと思います、少しでも参考になれば幸いです! 【私の新NISA戦術】 結論から言うと私は2024年も特に何も手を付…
節約を語る上で外せないワードのひとつ、それは日々発生するコンタクトレンズの費用 ワンデーやツーウィークなど種類が有りますが、どれを使うのが最もコスパが良いのでしょうか? 【価格は2weekの方が安い】 まず単純価格を比べると、平均で最も高くなって…
【価格は20ギガ2180円】 【マイネオの通信節約モードは超優良】 【通信節約モードはどれだけ優秀なのか?】 YouTube ネットサーフィン ゲーム Zoom 【マイネオアプリでらくらく管理】 【LINEMOとマイネオを比べると個人的にはマイネオに軍配】 格安SIMも価格…
以前使っていたマイプロテインが円安と物価上昇の影響で、コスパと言うメリットが感じられなくなっている今日この頃。 そんな中で代替として現在私が使っているのがコチラのLivLavoホエイプロテイン。 安さはプロテイン界No1 目を引くのが圧倒的なコストパフ…