庶民向けのFP教室

プロ庶民?が生活に役立つ情報を発信します。

貯金超初心者がまず始めたい事7選!!

貯金を始めたいけど何をすれば良いか分からない、そんな人が一定数居るかと思います。

貯金初心者にありがちな事が、まず副業や投資に手をつけることでしょう。
副業も投資も貯金に置いて高い効果を発揮しますが、そこに行くためにはまずは土台をしっかりと作ることが大切です。

この記事では、貯金初心者が土台を作るためにやっておきたいことについて説明します。

 

 

毎月の収支の把握

当然のことですが毎月の収入から収支を引いたものが貯金額になります。

毎月の自分の収支を1000円単位くらいまでは把握し、毎月の貯金額を通帳やスマホのメモ帳などに記しておくようにしましょう。
その際に貯金が出来なくてマイナスでも構いません、貯金が出来る人間は誰しもが自分の収支と毎月の貯金額を理解しています。

何が良くて貯金が出来て、何がダメで赤字になったなどを完全に理解することが第一歩です。

 

サブスクの見直し

毎月一定の額を支払いサービスを受けるサブスクは非常に便利ですが、額が小さいからといって余計なサブスクに入っている人もいるでしょう。
小さな出費の積み重ねは意外と貯金にダメージを与えているもの、今一度このサブスクは本当に必要か見直しをしてみてはどうでしょうか?

ちなみに私も倹約家になる前は、全く使っていないサブスクに2年近くお金を払っていました、恥ずかしい思い出です。
今は将棋連盟ライブとAmazonプライムだけなので、サブスクの月額は1100円程度ですね。

 

カード明細の都度確認

カードの明細を特に確認はせずに毎月引き落とされている、そんな人は要注意です。

何に自分がお金を支払っているのかを理解するためにも、カード明細の確認はとても大切
カード払いは便利ですが、お金を払っている感覚が薄くなってしまうのがデメリットでもあります。

現在のクレジットカードはスマホアプリと連動しているのものが殆どなので、勇気を持って自分の支払い状況をきちんと把握しましょう。

 

昇給しても昇給分生活レベルを上げない

自分の頑張りが認められての昇給は嬉しいものです。
しかし、昇給したからといって生活レベルを昇給した分だけ上げてしまっては意味がありません。
生活レベルを上げるのは簡単ですが、下げることは非常に難しいという困ったものです。

かと言って全く自分のためにお金を使わないことも不幸になってしまうので、例えば1万円昇給したら五千円は貯金に回すなどメリハリの有る貯金を心がけましょう。

 

財布の整理整頓

不思議と貯金上手な人はお財布が綺麗に整理整頓されています。
余計なポイントカードが入っておらず、お札の向きもきちんと揃っているのが特徴です。

お金に対する意識の高さからこう言った特徴になり、ポイントカードは企業に囲い込まれているだけで、実は大してお得ではないことを理解しているからでしょう。
真似をすることが成功への近道です、まずはお札の向きを揃えることから始めてみてはどうでしょうか?

 

スマホ整理

もはやスマートフォンは自分の生活に欠かせない必需品となっています。

スマホの画面がアプリやらでごちゃごちゃしており、非常に見にくい状態になっている人も居るでしょう。
生活に必要なアプリ(カードやフリマなど)は1つのページに纏めるなどして、趣味アプリとは別に分けていつでも見やすくしておきたいです。
こうしておくことで、自分の支払いやポイントの情報を把握することが容易くなります。

 

自分へのご褒美は悪魔のワード

貯金出来る人間を目指すのならば、自分へのご褒美という考えは捨てた方が良いです。

ご褒美では無く「自分が欲しいから買う」それで良いんです、変な言い訳をせずに自分の心と素直に向き合いましょう。
そもそもご褒美をあげるほど凄いことを何か成し遂げたのでしょうか?

 

 

貯金超初心者を脱するには、まずはこの辺りを試してみたいかなと思います。
この次の段階が「ふるさと納税」「格安SIM」などでしょうか。

貯金上手になるためには日々の積み重ねがとても大切です、最初のうちは上手く黒字が続かずに苦労することも多いでしょう。
しかし、日々の貯金への意識を心掛ければ、必ず貯金が出来る側の人間になれると思います。
当ブログは貯金節約を頑張るあなたを応援しています、一緒に成長していきましょう!