自分語り
「月姫」との出会いは鮮明に覚えている。 秋葉原のジャンク通り、路面店。当時は新品のPCを買うお金もなく、格安パーツを買い揃えて自作したWindows MEのPC。 路面店に積まれていたのは、印刷もされていないコピーディスクの月姫。 正規品かどうかなんて気に…
子供の頃、私は「ゲームを作る人」になりたいという夢を抱いていた。 ある日、少年だった私はその夢の一歩として、ドラゴンクエストIIIのデータを改造しようと試みた。 方法もよくわからないまま、バイナリエディタを立ち上げ、ワクワクしながらゲームのデー…
学生時代の私にとって、「麻枝准」は神だった。 20年以上前に、初めてプレイしたのは『Kanon』。 月宮あゆのシナリオで、私は人生で初めて「物語に震えるほど感動して放心状態」という体験をした。 記憶、願い、別れ――そんな曖昧で切ない感情を、どうしてこ…
1997年にLeafから発売された恋愛アドベンチャーゲーム『To Heart』この作品がリメイクされるとのことで、唐突にこの記事を書いてみたくなった。 ToHeartは、メイド型ロボット「マルチ」が人気キャラであり、シナリオにも心を打たれ、涙した人は多い。 かく言…
今やスマホひとつで何でもできる時代。 SNSで誰とでも繋がれ、ブログや動画配信もワンクリックで始められる便利な世の中です。でも、そんな今だからこそ、ふと懐かしくなるのがインターネット黎明期の話。 今回は、私が中学生の頃にメモ帳だけでホームページ…
38歳になった今、ふとした瞬間に若かった頃の自分を思い出すことがあります。 特に春、新卒の若者たちが新たな環境に飛び込んでいくこの季節は、自分が遠回りしたあの数年間を強く意識させられます。 挫折とコンプレックス 25歳の頃、新卒で入社した銀行を辞…